留学

ホームステイ?シェアハウス?学生寮?留学・ワーホリでの滞在スタイルの選び方【オーストラリア留学】

みなさんこんにちは、ちゃんゆりです。

留学やワーキングホリデーの滞在先選びはとても重要ですよね。

オーストラリアに留学、ワーキングホリデーできている方のほとんどは、ホームステイ、シェアハウス、学生寮に住んでいます。

私もワーホリでオーストラリアにいる間はホームステイとシェアハウスに住んでいました。

それぞれの目的や予算、好みに合わせて滞在先を選ぶことが大切なので、今回は滞在先選びのポイントをまとめてみました。

ホームステイ

ホームステイでは、滞在先の家族(ホストファミリー)と一緒に生活をします。

ホストファミリーとのコミュニケーションを通じて英会話を学部ことができますし、 オーストラリアの文化や生活習慣などを体験することもできます。

食事はホストファミリーが用意してくれるが一般的です。

多くの留学生は最初の滞在スタイルとしてホームステイを選ぶことが多いです。

最初に1〜2ヶ月はホームステイをして、オーストラリアでの生活に慣れたらシェアハウスに移っていくというパターンが一般的です。

シェアハウス

シェアハウスは、キッチン、リビング、バスルームを複数の人とシェアします。

そうすることで、比較的安い家賃で立地条件の良い住居に住むことができます。

基本的には長期の契約を交わす必要はなく、留学生やワーキングホリデーの人向けになっています。

シェアハウスのオーナーによって、ミニマムステイ(最低滞在期間)を設けているオーナーもいるので、入居前に確認する必要があります。

先にも述べましたが多くの留学生は最初の滞在スタイルとしてホームステイか学生寮を選び、生活に慣れた後にシェアハウスに移っていくというパターンが多いです。

私も、私の友人もみんなそうでした。

学生寮

学生寮はキャンパス内にあるものと外にあるものがあります。

シドニーやメルボルンなどの大都市では、語学学校がシティ中心部にあり、学生寮は学校から離れたところにあるということも珍しくないので、

学生寮だから学校の近くだろうと思わず、確認するようにしましょう。

また、部屋は個室、2~4人部屋などがあり、食事付きのものと共同キッチンで自炊するタイプの寮があります。

特に門限などはなく、日本の寮と比べるととても自由な雰囲気です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回の記事では、ホームステイとシェアハウス、学生寮の違いについて簡単にまとめました。

慣れない海外で滞在先を選ぶことはとても大変ですが、自分の住む家なのできちんと目的や予算に合わせて後悔しないように選ぶようにしましょう。

とはいえ、「住めば都」です。

最初は失敗したかな〜と思っても、住んでいるうちに少しずつ居心地が良くなって行くこともあります。

それでもダメだと思ったらまた引っ越せばいいだけのこと。

もちろん大変ですが、全ては自分にとっていい経験になることは間違いありません。

 

それではみなさん、素敵な留学生活を。

 

Have a good life!

 

ちゃんゆり